股関節痛に貧乏ゆすりが有効?(股関節編 その③)
皆さんこんにちは。院長の屋良です。🤗
皆さんは、” 股関節痛には貧乏ゆすりが効く ? ”という噂を聞いたことがあるでしょうか?
股関節専門医の学会でも、数年前から時々報告があります。
その理由として、細かい振動が繊維軟骨の再生を促し、さらに関節に負荷をかけずに運動することができるので、股関節がスムーズに動くようになると言われています。
しかし貧乏ゆすりをやろうとしても、あまり長くは続きません。
そこで、当院が推薦している健康器具として以前もご紹介しましたが、” あしふみ ”という道具があります。
これは、座ったままで有酸素運動ができ、なおかつ効果的な”貧乏ゆすり”のような運動ができる道具です。



< 貧乏ゆすりのことを、ジグリング と言います>
貧乏ゆすりで股関節の動きをうながし、有酸素運動ができ、下半身の血流をアップさせる・・・。
やはりこれは有効ではないかと思っています!
当院外来に”あしふみ”を置いていますので、股関節痛の方は特に気軽に試してみてください。
2019年10月11日