BLOG

”光雲神社” で早朝ランニング!
こんにちは、院長の屋良です!
 
先日の休日は、天気が良かったので早朝ランニングをしてきました!
 
大濠公園を出発し、西公園へ向かい、緩やかな坂道の参道を抜けると「光雲神社」の本殿があります。
桜の名所としては有名な西公園なのに、その中に神社があることを知らない福岡市民が非常に多いのです。
「光雲神社」は認知度は低いのですが、実は数年前に大河ドラマでも放映された、福岡藩祖・黒田如水と長政がまつられている、知られざるパワースポットなのです。
本殿を入るとお賽銭箱があります。このお賽銭箱が「光雲神社」のシンボルともなっているのです。
それはなんと・・・、お賽銭を投げ入れると、鶴が ”きぃーーー!” と鳴くのです!!!
私は最初、めちゃくちゃびっくりしました!!
上を見ると天井に鶴の絵が描かれています。この鶴が鳴くということらしいです。おもしろいことに、この鶴は10円玉、100円玉などでは鳴きますが、1円玉では鳴きません^^
 
皆さん散歩がてらに行ってみて下さい^^
ストレッチを忘れずに!!
2019年10月28日
股関節が良いと、見た目が若い!(股関節編④)
こんにちは。院長の屋良です 😉
 
今回は、股関節を良くすると、見た目が良くなる という話をします。
 
皆さんの中には、”いつまでも若くいたい”  ”健康で元気でいたい” と望む人は多いのではないでしょうか?
そのためにおしゃれをしたり、化粧をしたり、見た目を良くしようとする人が多いと思います。
しかし、本当に健康な人、若々しい人は、体の動作の要である、骨盤と股関節の状態が整っていると思います。
 
股関節外科医である私は、多くの股関節に悩む人を見てきました。
股関節が悪いと骨盤がゆがんでしまい、その結果体のバランスが悪くなります。
そういう方は骨盤の歪みを補うために腰や背骨がゆがみ、さらには膝や足首もゆがんできます。
結果的に、歩いているときの見た目が老けて見えてしまうのです。
 
なので、股関節が悪い人は、股関節の動きを良くするとともに、骨盤のゆがみを矯正しなくてはなりません。
そうすることで結果的に、体のゆがみも矯正されると考えています。
そのためのストレッチを少しご紹介します。
 
<①:右股関節が悪い場合:うつ伏せであぐらをかくようにし、痛みの少ない範囲でじわーっと開く>
 
 
<②:膝を揃えて、左右にジワーと足を倒します。力を抜いて、骨盤をゆっくりと動かす感じで>
 
 
<③:以前紹介した、腰を浮かす動き。お尻に力を入れ、股関節の前は伸ばす感じで>
 
 
さらに、股関節、骨盤のバランスを整えるために良いと考えられているのが、以前も紹介した”モデル歩き”です。
この歩き方は、なるだけ背筋を伸ばし、かかとから着地することを意識して歩くようにします。
 
さっそうとモデルのように歩く自分の姿をしっかりと頭に想像し、皆さんも実践してみてください。
 
2019年10月22日
肩こりにはハイドロリリース!

こんにちは、院長の屋良です ✌️

 

先日、某TV番組(〇〇の家庭の医学)にて、肩こりにたいする治療法として、ハイドロリリースが紹介されました(筋膜リリース)。

 

 

この治療法に興味を持たれている患者さんも多いようで、当院にも多くの問い合わせがありました。

 

ハイドロリリースとは・・・

エコーを見ながら、細い注射針を用い、痛みの元となっている筋膜をリリースする方法です。

肩こりの原因は、筋肉をおおう筋膜というものの動きが悪くなり、筋肉が固まってしまうものと考えられています。

そこを良くしてあげることで、長年の痛みが改善されたという方も大勢います!

さらに、肩こりは、頭痛、眼精疲労、背中の痛み、首の痛み、顎関節症などを引き起こすことがあります。

なのでこれらの痛みもまとめてすっきりと良くなる方もいます。

 

 

注射は30秒程度で終わりますし、保険が効くので安価だと思います。

 

さらに当院では、肩こりだけでなく腰痛、背部痛などにも行なっています。

 

気になる方は気軽にお問い合わせください ^^

2019年10月21日
入部小学校の地区対抗運動会!
こんにちは。院長の屋良です^^
 
先日、入部小学校で行われた地区対抗の運動会に行ってきました。
私は当院の理学療法士と二人で見学にいきました。
 
 
この日は天気に恵まれ、気持ちのいい秋晴れの中、運動会が開催されました。
 
運動会では、当院に通われている多くの患者さんがイキイキと頑張っていました!
そして僕らがグラウンド内を歩いていると、多くの方に ”やらせんせーい!” と声をかけてもらいました。それが本当に嬉しかったです^^
 
実は私は去年もこの運動会を一人で見にいきました。その時は開業前ということもあり、当然誰一人として知り合いはいませんでしたが、今回は本当に多くの方に声をかけていただきました。
 
当院も少しずつ地域の方に認知していただいているのだなあ・・・と思い、本当に嬉しい気持ちになりました!
この気持ちを忘れずに、しっかりと頑張っていこうと思います。
 
運動会に参加された皆さん、お疲れ様でした^^
2019年10月16日
股関節痛に貧乏ゆすりが有効?(股関節編 その③)
皆さんこんにちは。院長の屋良です。🤗
 
皆さんは、” 股関節痛には貧乏ゆすりが効く ? ”という噂を聞いたことがあるでしょうか?
股関節専門医の学会でも、数年前から時々報告があります。

その理由として、細かい振動が繊維軟骨の再生を促し、さらに関節に負荷をかけずに運動することができるので、股関節がスムーズに動くようになると言われています。

 

しかし貧乏ゆすりをやろうとしても、あまり長くは続きません。

 

そこで、当院が推薦している健康器具として以前もご紹介しましたが、” あしふみ ”という道具があります。

これは、座ったままで有酸素運動ができ、なおかつ効果的な”貧乏ゆすり”のような運動ができる道具です。

 

 

 

< 貧乏ゆすりのことを、ジグリング と言います>

 

貧乏ゆすりで股関節の動きをうながし、有酸素運動ができ、下半身の血流をアップさせる・・・。
やはりこれは有効ではないかと思っています!
 
当院外来に”あしふみ”を置いていますので、股関節痛の方は特に気軽に試してみてください。
2019年10月11日
花カフェでリラックス^^
こんにちは。スタッフ竹下です。 ^^
 
だんだん朝晩は涼しくなりました。皆さま体調はいかがでしょうか(^ ^)  
先日患者様に歩いてますか?運動してます?とお尋ねされました。
うちの家族は運動好きなので 散歩やら公園やら歩くのも大好きです❤️
皆様秋はお散歩がいいですね
 
先日はお花💐🌸🌼でカップを🥤飾ってくれる   花カフェに家族で行きました(^ ^)     
read カフェ。
置いてある本も色々読めるし  花で飾ったコーヒーやらカフェ・オ・レは  華やかな気分になります。
 
 
花とお茶。束の間ですが 楽しいい気分になりました。
たまには深ーい呼吸をしながらゆっくりお茶🍵でも飲んで下さいね。
2019年10月10日
スポーツ中のスネの痛み、シンスプリントについて!
こんにちは。理学療法士の福田です
 
突然ですが、スポーツをしていて、すねの内側が痛くなった経験はありませんか?
 
それはシンスプリントという病態のひとつです!
痛みを我慢したまま競技を続けると疲労骨折などを起こしてしまうことも…
そこで、今回はすねの痛みを軽減してくれるようなストレッチやケアの方法をご紹介します!
 
まず最初に、運動をした後に患部を氷で15〜20分ほど冷やすことを徹底してください!
炎症を抑えてくれる効果があるのでこれは絶対に行うようにしましょう!
 
次にストレッチの紹介です。
お風呂上がりや運動の前後にふくらはぎの筋肉をしっかりと伸ばすようにしましょう!
   
写真のように足首にタオルをかけて爪先が顔の方に向くように引っ張ったまま10秒間止めることを3セットほど毎日行いましょう。
 
まずはこのストレッチとアイシングを徹底するようにしてみてください!
その他にもシンスプリントに対するトレーニングなどもあります。
 
トレーニングなどは、医師の診断のもと、患者1人1人に応じたトレーニングを理学療法士のほうで指導などを行いますので、シンスプリントでお困りの方は是非一度当院にご来院ください!!
 
当院はスポーツ外傷、スポーツリハビリにも力を入れています!!
2019年10月08日
股関節痛は自分で治せます!!(股関節編 その②)
こんにちは。院長で股関節専門医の屋良です 🙂
 
前回変形性股関節症について説明しました。
今回は、この病気の治療法について説明します。
 
まず当院に股関節痛で来られた患者さんは、問診、診察の後、レントゲン検査をしていただきます。
それで今の痛みの原因と、変形の進行具合をチェックします。
本当に末期で手術が必要な方は、福岡大学整形外科さんにご相談することが多いですが、滅多にいません。
しかし手術を行う場合は、主に人工関節置換術になると思います。
< 人工股関節置換術>
 
それ以外の方は、股関節の炎症を取りつつ、リハビリ訓練にて股関節、骨盤、脊椎の状態を最大限によくするという方法をとります。
 
前回も述べましたが、股関節専門医で数多くの人工関節置換術をしてきた私ですが、この方法で多くの股関節痛は完治できると考えております!
 
ポイントは、
 
1・骨盤の傾きを正常に近い状態に戻すこと。 (それにより脊椎にも良い影響が出ます)
2・股関節の前方にある組織は徹底的に緩め、後方にある筋肉は徹底的に鍛えること。
3・歩き方を意識する(キレイな姿勢でかかとから着地。 姿勢が良く若返り効果も)
 
<1:後傾した骨盤と曲がった背中を、骨盤の傾きを正すとともに背筋を伸ばすようにします>
 
<2:股関節の前面は伸ばすように、後面の筋肉はしっかりと引き締めるようにします。
この状態を10秒キープで3回しましょう>
 
<3:歩き方を意識しましょう。 かかとから着地し、姿勢を正してモデルになったようなつもりで! >
 
 
当院にてストレッチを徹底的に行うことも重要ですが、自宅でも簡単にできるストレッチがたくさんあります。
それらを丁寧にお教えしますので、いつでもご相談ください。
 
早めの治療が一番大事です!😉
2019年10月05日
変形性股関節症について(股関節編 その①)
こんにちは。院長の屋良です 🙂
 
皆さんは股関節痛の原因としてもっとも多い、変形性股関節症 をご存知ですか?
 
これは股関節の骨が年齢とともに変形性しまう病気で、患者数は国内に500万人以上いると言われています。
 
 
この病気が進行してしまうと股関節の痛みが増悪していき、人工関節などの手術をしないといけない状態になります。
 
私は股関節専門医として、今まで数多くの人工関節置換術をしてきました。この手術は非常に優れていますが、やはり手術をせずに治せるならそれが一番だと思います。
 
また、股関節痛を持つ患者さんの中には、”手術しか治す方法はありません!!と医者に言われ、戸惑っている方もいるかもしれません。
 
しかし、股関節外科医として多くの患者さんを見てきた私の意見として、股関節の痛みは、本当に末期でないなら、私は”手術をしなくても完治させることができる”と考えています。
その具体的な方法は、関節の炎症を取りつつ、ストレッチなどのリハビリ訓練をすることです。
 
リハビリをする上で特に重要なのは、股関節だけでなく、骨盤、脊椎などのバランスをしっかりと改善させることです。
 
もし以下のチェック項目に当てはまる方がいたら、変形性股関節症かもしれません。
 
・歩き始めや立ち上がるときに股関節に痛みがある
・足の爪を切りにくくなった
・あぐらがかきにくい
・靴下が履きにくい
・股関節を動かすと、ポキポキと音がなる
・車の乗り降りで足を動かすときに痛みがある
 
これらの症状に当てはまる方がいましたら、当院にご相談ください。
早めの治療がその後の人生を変える可能性があります!
 
 
次回は変形性股関節症に対する治療法について詳しく説明します。
2019年10月03日