BLOG

肩が痛くて上がらない・・「五十肩!!」

皆さんこんにちは。院長の屋良です 😊

 

最近はだいぶ暖かくなってきましたね。暖かいと嬉しくて、近所を犬と散歩してします。

GWも近づいてきて、なんだかワクワクする季節ですね・

 

GWむけ、いくつかブログで関節の痛みや媚の痛み、腰の痛みについて説明していこうと思います。

 

まず今回は、肩の痛みについてお話します。

 

 

当院には「肩の痛み」や「肩が上がらない」という症状で来院される方が多くいらっしゃいます。

 

このような症状を持つ患者さんからよく聞かれるのが、「ほおっておいてもそのうち治ると思った!」という声です。

しかし、肩の痛みはほおっておくと、元には戻らなくなることがあります!!

今回はこのような肩の痛みの中でも、「五十肩」といわれる病気について説明します!

 

 

五十肩って結局どういう病気?

肩が痛いときに、「それは五十肩だ!四十肩だ!」という方が多くいらっしゃいますが、実際どういう病気なのかご存知でしょうか?

 

肩関節や関節周辺の筋肉が炎症をおこしたりすることにより、肩に痛みがあり、関節が固まってしまって腕が上がらない症状の総称を五十肩(四十肩)といいます。

 

よく、「四十肩は放っておけば治る」とおっしゃる方がいます。しかし、残念ながらこれは大間違いです・・

 

放っておくことで関節が固まってしまい、腕が上がらなくなってしまうことがあります。

こうなると完治までに長い時間を要することになってしまいますので、早めの疼痛改善と、固まらないうちに動きを良くすることが大事です。

 

 

五十肩の原因は?

肩関節は上腕骨、肩甲骨、周辺の筋肉、関節のふくろなどから構成され、これらが協力してスムーズな動きが得られます。

 

五十肩(肩関節周囲炎)の主な原因は、この筋肉や関節のふくろに炎症が起こる事にあります。炎症が起こると痛みになり、それをほうっておくと癒着してしまい動かなくなります。

 

 

五十肩の症状は?

初期は肩関節の違和感から始まり、少しずつ肩を動かすときの痛みが出てきます。

特にひねったときの痛みや、後ろのものを取ろうとしたときの痛みなどが出てきます。進行すると普通に腕を上げることもできなくなります。

 

夜寝ていて痛みで目が覚める「夜間痛」は、五十肩の特徴です。

 

 

治療法は?

 

治療の目標は、

 

①肩の動きを改善させて、腕がスムーズに上がるようになること

②痛みを取ること、特に「夜間痛」を取ってあげること

です。

 

まずは内服薬や湿布などを使って炎症を取ります。

 

さらに必要な場合は、肩関節にヒアルロン酸やステロイド薬の注射をし、痛みと癒着を改善させます。

当院ではさらに動きを良くするために、ハイドロリリース注射(筋膜リリース)を行う場合もあります。

 

関節の炎症がとれてきたら、リハビリでじっくり肩関節の動きを改善していくのが効果的です!

 

 

動きの改善が得られると、夜間痛も改善していきます。

 

 

料金について

 

一般的な治療を行った場合、以下のようになります。

例:

初診診察+肩関節レントゲン+肩関節ステロイドまたはヒアルロン酸注射

→3割負担 約2200円  1割負担 約750円

再診+リハビリテーション

→3割負担 約780円  1割負担 約260円

 

肩の痛みが続いている期間、肩が上がらない期間が長いほど、治療期間も長くかかってしまいます。

しかししっかりと治療していくと、多くの方が改善に向かいますので、早めに医療機関の受診をお勧めします。

 

 

大事なのは、ご家庭での予防やストレッチ!!

 

痛みが少し改善してきたら、最も大切なことは、肩をしっかり動かしていくことです!

痛いから全く動かさないという方もいますが、癒着してしまうとなかなか大変です・・

 

ゆっくりと肩を回したり、振り子のようにうでをぶらぶらさせてみたり(振り子運動)、インナーマッスルを動かしてみたり、多くのストレッチ法がありますのでご相談ください。

 

特にお風呂上がりなど、血流のいいときにすると効果的です。

 

少しでもおかしいなと思ったら、医療機関の受診をし、早めの治療をお勧めします。

 

やら整形外科ホームページはこちら

 

2022年04月25日
🌸新入職員紹介:医療事務🌸

こんにちは。院長の屋良です。

 

今回は新入職員の紹介をさせていただきます。

この度、当院に新しく医療事務が入職しました。

 

<新入職員の秦さんです>

 

<医療事務主任から教えてもらってます>

 

4月より、やら整形外科へ入職いたしました秦(はた)と申します。

趣味はハンドメイドです。

休日は子供と愛犬と遊びに出かけたり、ハンドメイドを楽しんでいます。

患者様お一人おひとりに寄り添い、笑顔でお過ごしいただけるよう努めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

明るく元気に患者さんに寄り添うことができる仲間が当院に加わりました。

院長として本当に頼もしく、嬉しく思っています。

皆様も秦さんをよろしくお願いいたします!!

 

2022年04月08日
なかなか治らない腰痛:いつの間にか骨折では?
みなさんこんにちは。院長の屋良です😊
 
4月になりました。そろそろ桜も散ってきましたが、皆さんはお花見などはできましたでしょうか?
私は犬の散歩をしながら大濠公園や西公園の花見に行ってきました。
お酒を飲んだりはまだまだできませんが、散歩だけでも気持ちがいいものですね!
 
 
 
 
 
今月は、当院では「骨粗しょう症防止月間として、骨粗鬆症についていくつかブログに上げていきたいと思います!!
 
いきなりですが皆さんの中で・・・
 
①背中が曲がってきた 
②背が縮んだ気がする
③最近腰や背中が痛い
 
これらの症状に当てはまる方はいませんか?
 
これらの症状は、骨粗しょう症による骨折のサインかもしれません。
最近話題の”いつの間にか骨折とは、背骨や腰骨がいつの間にか折れてしまう病気で、その原因として一番多いのは骨粗しょう症です!
 
近年のコロナ自粛で自宅でじーっとしていると、背中が曲がってきたり、腰の痛みが出てきたという方もいらっしゃるかもしれません。
 
今回はこの、「いつの間にか骨折」について話します。
 
 
特に女性は60代から骨粗しょう症になる割合が急激に増えてきます。
それは骨の新陳代謝に女性ホルモンが関わっているからで、女性は誰もが骨粗しょう症になる危険性があります。
 
”いつの間にか骨折”は気づかないうちに背骨が折れている状態で、異変に気付かず放置していると骨折の連鎖が起きて次々に骨折を引き起こします。
 
 
 
最新の研究では、背骨の骨折が1つでもあると8.6倍死亡率が高くなる! と言われています。
いつの間にか骨折を未然に防ぐことは、明るく元気な人生を送るうえで本当に大事になってきます。

 

検査法は?
当院ではDXA法という検査法を用いています。
10分程度でできる検査で、非常に信頼性が高い方法と言われています。
当院では非常に精密に測ることができる機械を入れており、腰の骨と大腿骨の骨の密度を測定する方法で、痛みなどはありません。
 
特に60歳以上の方は一度は検査してみることをおすすめします。
 
 
治療法は?
①食事療法
カルシウムは骨を造っている栄養素で、骨粗しょう症の予防や治療に欠かせません。
その他にも、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、骨を造るのに重要なビタミンKを多く含む食品を摂ることも大切です。
 
特に大事なのはビタミンDです!
ビタミンDは、カルシウムを吸収するのを手助けしてくれるのです!
さらにこのビタミンDには素晴らしい効果があります。
それは・・・「免疫力」をあげてくれるのです!!!
 
昨今のコロナ禍において、免疫力を上げることは必須と考えます。
 
「免疫力」をあげるとどうなる?
 
「免疫力」とはカラダに侵入してきたウイルスや細菌などの外敵に対する「抵抗力」のことを言います。
コロナウイルスだけでなく、風邪やインフルエンザなど感染症にかかりやすい人は、病気全般に対する抵抗力が低い傾向があります。
 
一方、病気にかかりにくい人は免疫力が高いので、他の病気にもかかりにくく、健康な状態でいることができます。
私たちのカラダには従来免疫が備わっていますが、それだけでなく免疫力を高める食習慣も重要です。
免疫力を高めるには、バランスのよい食事に加えて、ビタミンDの摂取が効果的と言われています。

逆に少し控えた方が良い食品として、加工食品や食塩、カフェイン、アルコールなどがあげられます。

 
 
②運動療法
無理な筋トレなどは必要ありません。まずはストレッチや軽いジョギングなどからはじめてみて下さい。
さらにシニアの方向けの筋トレなども効果的かと思います。
気になる方はキツでもご相談ください。
 
 
③薬物療法
最近は非常に効果のある薬がたくさんあります。 
ビタミン剤から女性ホルモンのような薬、さらに骨が壊れにくくする薬や骨ができやすくする薬など様々です。
先程も述べましたが、特にビタミンDは大事だと思います。
患者さんによって合う薬がありますので、いつでもご相談ください‼️
 
 
骨粗鬆症のページはこちら
当院のネット予約についてはこちら
 
2022年04月05日