テレビの撮影がありました。
J-COMで放送している「お買い物ジャーニー」という番組で、私が健康器具を紹介することになりました。
当院で使っている「あしふみ」という器具についての説明です。
11/2に当院で撮影がありました。
来月から放送されるとのことですのでよろしくお願いします。
当院の混雑状況(2021年)
平日の場合、
午後2時から4時
は比較的空いています。
お急ぎの方はこの時間に来ていただけるとスムーズに診察できます。
また、土曜日は混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。
FBS福岡放送さんの取材を受けました。
やら整形外科は医療法人となりました。
こんにちは、院長の屋良です ✌️
以前、某TV番組(〇〇の家庭の医学)にて、肩こりにたいする治療法として、ハイドロリリースが紹介されました(筋膜リリース)。
これは非常に効き目のある治療法で、最近は遠方からも多くの患者さんが来てくれています。
ハイドロリリースの問い合わせがかなり多いので、今回もう一度説明させていただきます。
ハイドロリリースとは・・・
エコーを見ながら、細い注射針を用い、痛みの元となっている筋膜をリリースする(はがす)方法です。
肩こりの原因は、筋肉をおおう筋膜というものの動きが悪くなり、筋肉が固まってしまうものと考えられています。
そこを良くしてあげることで、長年の痛みが改善されたという方も大勢います!
さらに、肩こりは、頭痛、眼精疲労、背中の痛み、首の痛み、顎関節症などを引き起こすことがあります。
なのでこれらの痛みもまとめてすっきりと良くなる方もいます。
注射は30秒程度で終わりますし、保険が効くので安価(3割負担で500円程度、1割負担で160円程度)だと思います。
さらに当院では、肩こりだけでなく腰痛、背部痛、その他の部位などにも行なっています。
気になる方は気軽にお問い合わせください
・当院では、院内感染を予防するため、職員がマスクの着用・消毒液の定期使用にて診察対応を行わせていただきますので、予めご了承ください。
・また当院入り口にアルコール消毒液を設置していますので、院内に入る前にご使用をお願いします。
・4日間の発熱(37.5°C以上)やせき・息切れがある方で、不急の症状の場合は念のため受診を控えていただきますようにお願いします。
・14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国したか、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に最寄りの保健所に電話で相談し、指示を受けてください。そのような患者さんの既存予約につきましては、2週間後以降への変更をお願いしております。
・もし待合室でお待ちいただくことに抵抗がある方は、当院駐車場の車内での待機も可能です。その時は遠慮なくご相談ください。
あけましておめでとうございます。
院長の屋良です。
今年もやら整形外科をよろしくお願いいたします。
当院の診療は1月4日(土曜)から始まります。
令和2年は、さらにパワーアップしたやら整形外科で、皆様をお待ちしております。
今後とも宜しくお願いいたします。
令和2年1月 やら整形外科 院長 屋良貴宏